代表者紹介
代表プロフィール
略歴
法学生時代より参謀や軍師に興味をもち、古今東西有名無名の人物についてその生き様を研究する。
参謀としての孔子、孫子、諸葛孔明、黒田官兵衛、西郷隆盛・・・等の論客でもある。
当時よりおぼろげながらにこのポシションが最も気力胆力を充実させることができると感じる。就職先は一貫して経営コンサルタント会社と決め前職の大手総合研究所に入社。
日本全国海外各国の詳細なリサーチ経験から目の前の競争に勝つ武闘派マーケッターとしてコンサルタントデビュー。大義、筋目を重んじる人柄からか顧客にも恵まれ大手から中小様々な企業規模で業種、テーマで数多くの企業経営者の側近となる。いわゆる「業界No:1」「地域一番」への成長戦略とその実行に従事し成功拡大、業績の即時向上に携わる。
若くして役員昇格後は経営支援本部長として組織を采配。多数の若手コンサルタント育成にも注力し増収増益を続けるも管理主義的マネジメント方針に反発、激しく対立し6年で辞任。顧客からの要望もあり再び現場に復帰すると共にかねてより進行していた海外事業支援に特化した「GLOBAL SUCCESS WAY」を立ち上げる。
同社退職後、現在の(株)黎明コンサルティング・グループを設立。
これまで国内海外でおよそ3000社の企業経営者、経営幹部様と事業目標を共有。
特に中堅・中小企業のオーナー経営者からの評価は高く直接の指名依頼が多数を占める。これらの経験と実績から、「将来の成功拡大、未来の成功は今日の行動にあり」との信念を強め、「能書き無しの短期戦略、正に今すぐの短期ミッション、即時課題解決の実行支援」という独特の特徴を掲げ、現在の同社のコンサルティング・スタイルである「90日で確かな成果をコミット」を形成している。著書
「地域密着商法の極意」(実業之日本社)
「消費 商品トレンド全予測」 共著(実業之日本社)
Store Journal「心と心の繋がり 地元密着の商い」(研修出版)
「中小企業の海外進出成功の極意」(Dijima jounal)
メディア実績
『今アジアが熱い! 中小企業の夢を実現!』 | BSニッポン 日経スペシャル 「アジアの風」 小さな挑戦者たち |
---|---|
『海外繁盛店情報!驚異の効率経営』 | M-TV マーケティング特集 |
『成熟市場・競争市場で勝つ!』 | 月間レジャー産業 綜合ユニコム |
『世界に売る!海外進出フェア』 | アリババマーケティング(現グローバルパートナーズ)主催の総合展示会 パネラー |
講演・セミナー実績
『タイ進出成功セミナー2015/2016』 | 毎年恒例のタイ進出セミナー 最新情報と成功事例 |
---|---|
『業種別 バンコク攻略のポイント』 | 業種別に徹底研究!バンコク首都圏 進出事業成功事例100 |
『フィリピン進出成功セミナー2015/2016』 | 毎年恒例のフィリピン進出セミナー 最新情報と成功事例 |
『激変する「マニラ」事業進出のポイント2016』 | 業種別に解説!メトロマニラ進出事業成功事例100 |
『インドネシア進出成功セミナー2016』 | 毎年恒例のインドネシア進出セミナー 最新情報と成功事例 |
『巨大市場「ジャカルタ」事業進出のポイント2016』 | 業種別に解説!ジャカルタ進出事業成功事例100 |
『ミャンマー進出成功セミナー 2015』 | 政府機関ミッション 参議院議員 丸山茂氏とのコラボセミナー |
『徹底解説!ASEANの中華系企業 ビジネスの成功ポイント 』 | 大手IT企業主催 基調講演 |
『ベトナム進出成功セミナー2015/2016』 | 毎年恒例のベトナム進出セミナー 最新情報と成功事例 |
『ホーチミン&ハノイ事業進出のポイント2016』 | 業種別に徹底研究!ホーチミン&ハノイ進出事業成功事例100 |
『シンガポール統括会社の活用法』 | シンガポール経済企画室 |
年間約50講演、毎月毎週登壇中!
職歴詳細
1966年 | 兵庫県生まれ |
---|---|
1989年 | 同志社大学法学部卒 |
1989年 | (株) 船井総合研究所 (現:東証一部 船井総研HD) 入社 |
2002年 | 上席コンサルタントとなる |
2005年 | 38歳にて執行役員 経営支援本部長 就任 |
2010年 | 同コーポレートフェロー 就任 海外進出コンサルティング部門「GLOBALSUCCESSWAY」設立 |
2015年 | (株) 船井総合研究所を退職し独立 |
2016年 | (株) 黎明コンサルティング・グループを設立 代表になり現在に至る |
ごあいさつ
海外事業の知見やノウハウ、情報と人脈・現地ネットワークが提供できることは言うまでもない前提条件、それらをご依頼いただいた企業様、経営者様の個別性に適応させて成功へ導く推進力、突破力を絶対の条件と考えています。数多くの海外事業の支援からのみ得られる事例やノウハウを正に経営現場で活用して「お客様が安心、納得できるプロセスで確かな成果をすばやくお届けする事」が私たちのミッションと心得ています。
代表者インタビュー
まず、今のお仕事を選ばれたきっかけ(経験や体験)を教えていただけますでしょうか?
歴史の舞台に登場する「参謀や軍師」といわれる人物への深い興味と共感から「経営コンサルタント」を目指し、常に自分自身への課題として難易度もリスクも高いとされる分野を選んでに挑戦してきました。
この仕事の魅力、一番面白いところはどういったことでしょうか?
有体に言えば、ご依頼いただいた企業様がどんどん大きくなるとか事業目標の達成や難関を突破していく場面に立ち会えることですが、むしろそれを実現した経営者様をはじめとする皆さんの熱意や努力、そして人としてのご成長に触れることができることです。
逆に失敗や挫折を経験されたことはありますか?
失敗も挫折ということももちろんあります。理由や状況の如何に関わらず業務をお任せいただけなかった時に力不足を感じます。
それをどのように乗り越えられたのですか?
素直に真摯に事実と向き合いしっかりと省みて実現するための具体的な目標を設定して切磋琢磨というのが模範解答かも知れませんが、誰かを直接支援する業であるならそれは日常を生きる上で当然のことであります。むしろビジネスの範疇において失敗に潜む利己的な自意識やエゴを排除することでおのずと乗り越え方や為すべきことがわかるものだと思います。
社内で大事にしている、共有している価値観やポリシーはありますでしょうか?
「正しく判断しすぐ行動」です。どんなに困難なご依頼内容だとしてもコンサルティングの成果を実感して頂くための時間は90日以内でなればなりません。「業務を進めている」ではなく「実感としての成果」です。
黎明コンサルティング・グループが一番お役に立てるお客様とは、どのような方でしょうか?
「事業に身命を賭さざるを得ない中堅・中小企業のオーナー経営者様、成否が人生を変えるくらいに会社の海外事業に大きな責任を持つご担当者様」です。
今後、会社として叶えていきたい夢や目標について、教えていただけますでしょうか?
これまで以上に実現困難なご依頼、厳しいミッションにお応えできるようになり、豊かな独自性を持つ「頼れる国際経営コンサルタント集団」「オンリーワンの海外進出支援会社」であり続けることです。
最後に、お客様にメッセージを一言お願いします。
今このメッセージをご覧になられている方々は数ある海外進出支援サイトの中から弊社のサイトをここまでお読み頂いている、ということに先ずはお礼を申します。そしてご縁を感じています。そのご縁を大切にしてこれからも一つ一つ確実、丁寧で素早い業務を心掛けご期待以上の確かな成果をお届けして参ります。海外事業成功のパートナーとしての弊社をどうぞよろしくお願い致します。